WebORCAオンプレ移行の概略
A:
●移行元環境にて
プラグイン更新、プログラム更新、マスタ更新
monbatch_clogの削除
sudo -u orca psql orca -c "delete from monbatch_clog ;"
データベースの変換チェック
wget https://ftp.orca.med.or.jp/pub/receipt/ubuntu/misc/jma-dbconvert-20200417.tar.gz
tar zxvf jma-dbconvert-20200417.tar.gz
cd jma-dbconvert-20200417/
sudo -u orca ./jma-dbconvert.sh -t
スキーマチェック
cd /tmp/
wget http://ftp.orca.med.or.jp/pub/etc/jma-receipt-dbscmchk.tgz
tar xvzf jma-receipt-dbscmchk.tgz
cd jma-receipt-dbscmchk
sudo bash jma-receipt-dbscmchk.sh
バックアップ(重要)
sudo -u orca pg_dump -Fc orca > orca.dumpxxxxYYYYMMDD
独自
sudo su - orca
tar zcvf receden.tar.gz receden/ hen/
tar zcvf onshiDB.tar.gz /var/www/html/php/onshi/DB/
tar zcvf pdf.tar.gz /mnt/onshi/pdf/
orca.dumpxxxxYYYYMMDD、receden.tar.gz、onshiDB.tar.gz、pdf.tar.gz
を外部媒体に
●移行先環境にて
独自
orca.dumpxxxxYYYYMMDD、receden.tar.gz、onshiDB.tar.gz、pdf.tar.gz
を外部媒体から移行先PCに
sudo su - orca
tar zxvf 移行先PCこのファイルのパス/receden.tar.gz
exit
cd 移行先PCこのファイルのパス
sudo tar zxvf onshiDB.tar.gz
sudo cp -r var/www/html/php/onshi/DB/* /var/www/html/php/onshi/DB/
sudo chown -R orca.orca /var/www/html/php/onshi/DB
sudo chown -R orca.orca /var/www/html/php/onshi/pdf
sudo tar zxvf pdf.tar.gz
sudo cp mnt/onshi/pdf/* /mnt/onshi/pdf/
sudo chown -R orca.orca /mnt/onshi/pdf/*
ORCAデータベースに接続されてるアプリの停止
sudo systemctl stop jma-receipt-weborca
autovacuumも停止
sudo vi /etc/postgresql/14/main/postgresql.conf
autovacuum = off
sudo systemctl restart postgresql
レプリケーション環境構築後、再度リストアする場合は従サーバのpostgreSQLも停止すること
停止せずに/opt/jma/weborca/app/bin/onpre_db_import.shを実行してしまった場合は
/opt/jma/weborca/conf/db.conf を削除すること
リストア
mkdir /tmp/orcabk/
sudo cp orca.dump /tmp/orcabk/
/opt/jma/weborca/app/bin/onpre_db_import.sh /tmp/orcabk/orca.dump
sudo /opt/jma/weborca/app/bin/jma-setup
sudo systemctl stop jma-receipt-weborca
sudo weborca-install
sudo weborca-install -l
autovacuum戻す
sudo vi /etc/postgresql/14/main/postgresql.conf
#autovacuum = on
変更した方がいいかも
wal_keep_size = 32
sudo systemctl restart postgresql
sudo systemctl start jma-receipt-weborca
スキーマチェック
cd /tmp/
wget http://ftp.orca.med.or.jp/pub/etc/jma-receipt-dbscmchk.tgz
tar xvzf jma-receipt-dbscmchk.tgz
cd jma-receipt-dbscmchk
sudo bash jma-receipt-dbscmchk.sh
二重化、従サーバとの同期
従サーバで操作
sudo systemctl stop postgresql
sudo rm -rf /var/lib/postgresql/14/main
sudo -u postgres pg_basebackup -R -h 主サーバIP -p 5432 -U replication -D /var/lib/postgresql/14/main/ -W
sudo systemctl restart postgresql
sudo systemctl restart jma-receipt-weborca
主で確認
sudo -u postgres psql -c "SELECT * FROM pg_stat_replication;"
従で確認(同期後マスタ更新などを行った後)
sudo -u postgres psql -c "SELECT pg_last_xact_replay_timestamp();"
●Google chromeの設定
chrome://settings/content/automaticDownloads
「複数のファイルの自動ダウンロードを許可するサイト」にてWebORCAオンプレ版の
IPアドレス入力後「追加」ボタン
chrome://settings/content/popups
「ポップアップの送信やリダイレクトの使用を許可するサイト」にてにてWebORCAオンプレ版の
IPアドレス入力後「追加」ボタン
歯車マーク
オンプレサーバーのIPアドレスを指定する
WebORCAオンプレ版のIPアドレス
WebORCA入力画面2つ目以降をタブではなく、ウインドウで開く
google chrome右上・・・ 「その他のツール」「ショートカットを作成」「ウインドウとして開く」にチェックを入れる
●オンライン資格PCにWebORCA環境をインストール
ネットワーク設定を一時変更しインターネットにつながるようにする
google chromeのインストール
OSネイティブアプリケーションのインストール
https://www.orcamo.co.jp/products/extensions.html
ORCAMOクラウド拡張のインストール
設定はひとつ前の項と同じ
ORCAMO拡張機能のインストール
●リモートディスクトップのパスワード
設定 共有 リモートディスクトップ レガシーなVNCプロトコルを有効にする チェック
認証に適当なバスワード
●独自
https://www.skysh.jp/info/indexv3._hp
オン資格ORCAプログラムの患者番号桁数
●リコンパイルコマンド
sudo -u orca /opt/jma/weborca/app/scripts/allways/site-upgrade.sh
●漢字入力の場所が漢字にならない
OSネイティブアプリケーションの再インストール
https://www.orcamo.co.jp/products/extensions.html
●CLAIMの設定
sudo systemctl enable claim.service
sudo systemctl start claim.service
claimの待受ポートを8210から変更する場合は
/etc/jma-receipt/jma-receipt.env
CLAIM_PORT=9000
●Windows、Macクライアント環境
こちらをチェックすること