Q:
Ver5.0になってからバックアップファイルサイズが異常に増加します。
97477693 6月 26 13:26 orca.dump ←Ver4.8最終バックアップ
220974363 7月 5 19:10 orca.dump1807051909
397797123 7月 19 19:35 orca.dump1807191934 ←1か月弱で4倍
A:
Ver5.0より発行済みの処方箋、写真付き薬剤情報のpdfをDB(monblob)に格納しています。
[8000 印刷データ等削除機能情報][日次帳票]を1か月程度にしてください。
[44 総括表・公費請求書]にて総括表の印刷が行われた際に月一度削除しているので、この割合で増え続けることはありません。
投稿日時: 2018.07.25 カテゴリ: トラブル発生
Q:
Ver5.0で別環境にDBを移行したとき、アクセスキーの再取得方法を教えてください。
A:
医療機関専用サイトにログインし、操作、詳細、アクセスキー再発行をクリックしてください。
日レセ、マスタ更新画面にてCtrlキーを押しながらF5キーを押してください。
投稿日時: 2018.07.05 カテゴリ: 日レセ使い方
Q:
monsiajで文字を大きく、太くするにはどうしたらいいですか。
A:
monsiajのランチャーの「その他の設定」タブにある「追加システムプロパティ」欄に以下を入力してください。
monsia.user.font=Monospaced-BOLD-14
投稿日時: 2018.07.05 カテゴリ: Windows
Q:
日レセ入力の全角半角を自動判断しません。Ubuntu16.04、インプットメソッドFcitxにおいてです。
Ubuntu14.04の時は、この組み合わせで問題はありませんでした。
A:
iBusをお使いください。なおiBusであるとサジェスト候補からの選択にマウスは使えません。
投稿日時: 2018.07.02 カテゴリ: 日レセインストール
Q:
ログイン画面にてユーザ名、パスワードを入力しても、「パスワードが違います。もう一度試してください。」と表示され、ログインできません。
A:
ユーザ名の入力時に大文字になっていませんか? または、キーボードの「Caps Lock」のライトが光っていませんか? その場合は、キャピタルロックがONになっています。
Shiftキーを押しながら、Caps Lockを1回押してキャピタルロックを解除してから、再度入力してください。(ライトが光っていなければ解除されています。)
Q:
65歳から75歳未満で後期高齢者医療の保険証を持っておられる患者さんが限度額適用認定証を提示された場合、公費欄や所得者情報の登録はどのようにすればいいですか?
A:
この場合、65~69歳でも70歳以上の限度額適用認定証を持っていると思われます。
提示された限度額適用認定証の適用区分に従い、入力してください。
限度額適用認定証の入力方法は、以下のリンク先を参照にしてください。
高額療養費制度見直しにともなう患者登録入力方法について(H30.8改定)
投稿日時: 2018.06.29 カテゴリ: 保険・公費
Q:
Ubuntu16.04 1280×1024のモニタで1024×768の解像度にできません。この解像度に調整しても、再起動すると元に戻ります。
A:
自動起動するアプリケーションに以下を追加する。
xrandr -s 1024×768
投稿日時: 2018.06.20
Q:
セット登録をしている検査項目の一部がH30年度の診療報酬改定で削除された(例:ZTT)ので、セットの編集をするためセット登録の画面にて内容を展開したところ、ZTTの記載がありませんでした。
そのまま「F12 登録」をクリックすると「マスタが存在しません」とエラーメッセージがでてきます。
A:
H30年4月以降にセット登録の編集をすると、H30年3月31日で削除されたZTTのマスタコード自体が存在しないため、ZTTが書かれていた部分は空白となり、エラーメッセージが表示されます。
環境設定にてH30年3月以前の日付に設定してから編集作業を行ってください。
Q:
IOが遅いHDDにPostgreSQLのrestoreを行うと異常に遅い。1GBあたり10時間以上かかっている。
A:
restoreの時だけ、postgresql.confの「#fsync = on」を「fsync = off」にしてください。
restoreが終われば元に戻してください。
投稿日時: 2018.04.24 カテゴリ: Linux・Ubuntu・Debian